kyon yoga 【mahina(マヒナ)】

mahina(マヒナ)はハワイの言葉で
【月】を表します
 月は新月から始まり、満ちて満月へ、
そしてまた欠けて新月へと戻ります

月のリズムに合わせて自分を見つめ直し
普段意識していなかった自分や、
心の奥底にある願望に気づいて欲しい
と思い、この名前をつけました
辻 京子(ツジ キョウコ)

ヨガインストラクター

1975年12月24日生

全米ヨガアライアンスRYT200修了

キッズヨガTT修了

2019.10シニアヨガTT修了予定
産後の体重増加が止まらず、会社で受診をした健康診断でメタボ予備軍と診断され、運動指導を受けるように通知が来たことがヨガを始めるきっかけに

今までジムに通っても長続きしなかった私がヨガを始めて4年になります。
それは何故でしょう。

ヨガは呼吸を大事にしています。
『呼吸』生きるために必要な行為。
日常生活で意識をして呼吸をしている方はほとんどいらっしゃらないかと思います。
ヨガをしている時は、呼吸が深く、自分を見つめ直す時間を過ごしている事に気づき、ヨガを深く学びたいと思うようになりヨガインストラクターの道を選びました。

ヨガの哲学は人が生きていく上で大切な事を教えられ、自己肯定できるようになり、アサナ、アーユルヴェーダ、色々な学びを深めるうちに、心や体のバランスが改善していきました。

私自身が実感した事を、一人でも多くの方に伝えていけたら良いなと思ってます。

キッズからシニアまで、それぞれの年代の方に合ったヨガを行っていきます。

私は体が固いから無理、
一度は体験したけれど、どうせ続かないから無理、
ヨガをやったことがない方も、
人と比べることなく、自分と見つめ合う時間、呼吸を感じる時間を体験していただきたいと思います。
また小学校、幼稚園のPTA行事や地域のサークル、企業様のイベント等、出張対応も致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

ご予約、お問い合わせはLINE@kyon yoga に下記からお友だち登録をお願いします↓
http://nav.cx/cIGeB5B
LINE@ID @539hwayq
(URLを長押し、もしくはIDで検索して下さい。)
下記QRコードからも登録していただけます。